2022年6月– date –
-
【出産祝いやプレゼント】自分では買わないけどもらってうれしいベビーグッズ5選!
こんにちは!ゆゆなです。 出産のお祝いた誕生日などのイベント時にで何かプレゼントをあげたいけど、何を送ろうか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか? ・喜んでくれるか? ・場所をとらないか? ・既に持っていないか? ・ブランドの趣味な... -
赤ちゃんがベビーカーに乗ってくれない?原因や対処方法まとめ
こんにちは!ゆゆなです。 普段のお散歩や外出先でよく使うベビーアイテムの一つとしてベビーカーが挙げられます。 初めのうちは特に嫌がらず乗っていたのに、突然激しく嫌がるようになってしまったことはないでしょうか。 私の娘は生後6か月頃からベビー... -
【0歳児】反応の良かった絵本3選!絵本の検討手段と合わせてご紹介
こんにちは!ゆゆなです。 近年、赤ちゃんの知育が世間に広く認知されており、知育玩具や絵本に関心を持たれている方も多いのではないでしょうか。 絵本といっても本屋さんには複数種類の絵本があり、どれを気にってくれるのか、何を買ったらよいのか等、... -
赤ちゃんにベビーパウダーって必要?不要?常識ではなくなった理由について
こんにちは!ゆゆなです。 実家へ帰省した際など、両親や義母からベビーパウダーを使うよう促されたことがある方は少なくないのではないでしょうか? 実際、私が小さいころは当たり前のようにベビーパウダーがあり、お風呂上がりにベビーパウダーを使って... -
【月齢別】おすすめの寝かしつけ方法、寝かしつけに苦労する原因まとめ
こんにちは!ゆゆなです。 新生児や乳幼児期は数時間おきの授乳、生活リズムの調整等、苦労するポイントが多々あります。 その1つに寝かしつけが挙げられますが、眠りが浅くすぐに起きてしまう、突然機嫌が悪くなりなかなか寝てくれない等、苦労されている... -
離乳食スタート!おすすめ参考書と準備品まとめ、ベビーフードの利用について
こんにちは!ゆゆなです。 我が家では生後6か月ごろから離乳食を開始しました。はじめての離乳食で進め方や、準備品等、スタートの部分で悩んでしまっている方も多いのではないでしょうか? 初の取り組みですので、つまずいてしまうことや悩んでしまうこと... -
【経験談】急に授乳量が減ってしまった時にやってみた対処法まとめ
こんにちは!ゆゆなです。 妊娠中「完母で育てたい」と考えている方は多いのではないでしょうか?私も同じ考えであり、産まれてから完母で授乳を行っていましたが、生後2ヶ月頃から急に飲む量が減ってきてしまった時期があり、非常に大きな不安や焦りを感...
1