アフィリエイト広告を利用しています。

2歳の長男にジョイトリップアドバンスPlus💺を購入!Voxy🚗での使用感をレビュー【PR】

こんにちは!ゆゆなです。

我が家は2025年9月時点で3歳の娘、
2歳の息子とともに生活をしています。

今回、2歳の息子が使用していたチャイルドシートが
手狭になってきたため、新たにジュニアシートとして、
ジョイトリップアドバンスPlus」を購入しました。

本記事では、以下3つの観点を中心に紹介させていただきます。

・「ジョイトリップアドバンスPlus」を半年使用して感じた点
・トヨタVoxyでの使用感
・「ジョイトリップアドバンス」との比較

目次

ジョイトリップアドバンスPlusについて

ジョイトリップアドバンスPlus」は「Combi(コンビ)」から
発売されているジュニアシートとなり、ジョイトリップアドバンスに快適機能を追加した
所謂上級モデルになります。

また、1歳からのロングユースモデルとなり、
1才頃~11才頃(身長76cmかつ月齢15カ月以上~150cmまで)で
利用することが可能かつ、ISOFIX対応であり、新安全基準R129に対応している
安全性が極めて高いジュニアシートと言えます。

ジョイトリップアドバンスPlusをレビュー

我が家は2025年2月に「ジョイトリップアドバンスPlus」を購入し、
現時点で約半年の時間が経過しました。

購入のきっかけとしては、元々、「ジョイトリップアドバンス」を娘が使用しており、
我が家としてはこちらの商品に満足していたため、
息子も同じシリーズで用意しようと考えていた点が挙げられます。

「ジョイトリップアドバンスPlus」についても特に不自由なく使えており、
子供達も嫌がらず使っているため、総合的な満足度は高いと感じておりますが、
その中でも特に良かった点、また残念だと感じた点についてピックアップさせていただきます。

良かった点

利便性が非常に高い

乗せおろし時の「イラッ」とする点を複数の機能で
解消しており、非常に利便性が高いと感じます。

特にひらっくベルト」「イージーバックル」という機能は
素晴らしい機能
だと感じます。

ひらっくベルト
イージーバックル

子供が快適に使えている

シートの幅が広くリクライニング機能がついているため、
車でウトウトしてしまっても、しっかり眠ることが可能です。

子供がぐずることは少なく、眠くなったらすんなり寝てくれるのは
親としては非常に助かります。

残念だと感じた点

肩ベルトが外れやすい

「ジョイトリップアドバンス」の時から感じていた点ではあるのですが、
「ジョイトリップアドバンスPlus」でも改善はされていませんでした。

子供はどうしてもベルトを外したがります。
いざという時に肩ベルトが外れていると意味が無いため、
もう少し外れにくくなるような改善があるとありがたいなと感じてます。

お菓子のカスを掃除しにくい

こちらも「ジョイトリップアドバンス」の時から感じていた点となりますが、
カバーがメッシュ素材となっているため、お菓子のカスがカバーの下や隙間に
もぐりこんでしまう
ため、掃除機などで容易には吸い取り切れません。

カバーを取り外して洗濯すれば問題は無いのですが、
カバーのつけ外し含め手間がかかり、頻繁に実施するのは正直難しいため、
もう少し掃除がしやすいとありがたいなと感じます。

また、定期的にジュニアシート本体を車から取り外して掃除をしないと、
上記写真のようにお菓子のカスが車のシート上に大量に溜まってしまいます。
こまめな掃除が難しい場合、車のシートが傷んでしまう可能性も考えられるため、
シートカバーを用意されるのがおすすめです。

トヨタVoxyでの使用感について

これまでに説明させていただいた通り、
我が家では「ジョイトリップアドバンス」、「ジョイトリップアドバンスPlus」を
トヨタVoxyに取り付け利用しています。

この通り、「ジョイトリップアドバンス」、「ジョイトリップアドバンスPlus」ともに
Voxyの2列目シートとほぼ同じサイズ感であるため、
車内通路の邪魔になるようなことは無く、取り付けも問題なく可能です。

また、リクライニングも問題なく可能であり、
3列目シートから視界の邪魔になるようなことも無いため、
比較的相性は良いと感じます。

尚、トヨタVoxyに関する情報を以下記事で紹介しておりますので、
お時間のある方はこちらもご参照ください。

ジョイトリップアドバンスとの比較について

ジョイトリップアドバンスとの比較ですが、
実際に両者を使ってみた点を踏まえて、
公式で紹介されている以下の機能を除き、全く同じです。

・「ひらっくベルト」
・「ふわふわ肩ベルトカバー」
・「カラーバリエーション」

シートカバーの取り付け方法含め同じであり、
「ふわふわ肩ベルトカバー」は個人的にあまり明確な
効果は感じられないため、比較ポイントとしては、
「ひらっくベルト」の有無および好みのカラー
だと感じてます。

しかし、冒頭で紹介させていただいた通り、
「ひらっくベルト」は乗せおろし時にベルトが邪魔になることが
ほとんど無くなる機能となり、毎回の乗せおろしが極めて楽になります。

このため、「ジョイトリップアドバンス」、「ジョイトリップアドバンスPlus」の
2つで迷っている場合、特別理由が無ければ、
ジョイトリップアドバンスPlus」がおすすめです。

まとめ

ジョイトリップシリーズは安全性の高さやCombiのブランド力もあり、
ジュニアシート購入時の選択肢に入る方が多いかと思います。

しかし、その種類は多く、値段も高額であり、
店頭や口コミだけでは具体的な情報の入手は難しいことから、
どれを購入すべきかはどうしても迷いが生じます。

本記事では実際に使用して感じた点を中心に紹介させていただいておりますので、
商品選びの参考になれば幸いです。

ジョイトリップアドバンスについては以下記事でも簡単に紹介しておりますので、
お時間のある方はこちらもご参照ください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次