おすすめ系– category –
-
アレクサ(Alexa)に協力してもらう育児生活!おすすめのEchoデバイスや使い方についてご紹介【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 我が家に子供が生まれて約4年、アレクサ(Alexa)が来て約3年が経過しました。 子供がいるご家庭では何かと声で色々操作できるスマートホーム、スピーカーは非常に便利と言え、導入を検討されている方も多いのでは無いでしょうか。... -
年子と乗る電動自転車「ギュット」!3人乗り時のレビューや購入時のポイントについてご紹介【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 子供が生まれしばらくすると子供乗せ電動自転車の購入を検討されるご家庭も多いかと思います。 子供との買い物、保育園の送迎をはじめ、移動時間の短縮だけでなく、行動範囲も広がるため、親としては大助かりです。 我が家も色々... -
3歳、2歳児が「ドはまり」するおすすめ絵本!「これなあに?かたぬきえほん」シリーズをレビュー【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 子供たちが2歳、3歳と成長するとともに、0~1歳の頃に読んでいた絵本から入れ替えもしくは、絵本の追加購入を検討されるご家庭が多いかと思います。 親としては、「子供が読んでほしいと言ってくる絵本」の購入していきたいとこ... -
スタジオアリス溝の口店で娘の七五三!レビューや当日の様子などをご紹介【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 先日、3歳となった娘の七五三のお祝いを行いました。10月~12月にかけて七五三を行った方も多いのでは無いでしょうか。 今回、七五三の撮影はお宮参りで利用したスタジオアリス溝の口店で実施する運びとなりました。 本記事では... -
子供におすすめの美容室!チョッキンズでの散髪についてレビュー【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 子供の成長と共にどんどん伸びてくる髪の毛ですが、ヘアカットを自宅で行うか美容室で行うかは意見が分かれる点かと思います。 我が家も当初は自宅でのヘアカットを予定していたのですが、想定以上に不安が大きい上に、子供がじ... -
マザーガーデンのおままごとキッチンを徹底レビュー!~3歳の娘へ誕生日プレゼント~【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 2、3歳からおままごとに興味を持ち始める子供が増えるため、誕生日やクリスマス等のプレゼントにおままごとセットを検討されているご家庭も多いのでは無いでしょうか。 我が家では2か月ほど前、娘の3歳の誕生日プレゼントとして... -
年子育児中のママが送る「安くて」「満足度の高い」子供服ランキング!【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 子育ての中で避けられない出費の一つに子供服が挙げられます。 保育園着や普段着は、多くのご家庭で「安さ」は購入時の重要なポイントになるかと存じますが、近年「プチプラ」という言葉をよく聞くようになりました。すぐにヨレ... -
エアラブ4をレビュー!エアラブ3との違いやメリット/デメリットを解説【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 昨年、エアラブ3の完売が相次いだことは記憶に新しい方も多いかと思いますが、2024年の4月に新製品であるエアラブ4が発売されました。熱中症対策として、購入を検討されている方も多いのでは無いでしょうか? 我が家も少し出遅れ... -
子供と行く100円寿司チェーン店!子供向けサービスを各社ごとに紹介【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 週末や祝日は親子で外食を楽しんでいるご家庭も多いかと思います。 子連れでの外食の場合、ファミレスやフードコート、100円寿司チェーンあたりが主な候補になってきますが、毎回同じお店に足を運んでしまいがちでは無いでしょう... -
【1歳~3歳向け】お風呂用アンパンマンおもちゃおすすめランキング!【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 子供達との日々の日課の一つに入浴が挙げられます。 しかし、子供はお風呂を嫌う傾向があるため、お風呂用おもちゃを用意して子供のご機嫌を取っている方も多いのでは無いでしょうか。 我が家の子供たちも当然のようにお風呂嫌い...