アフィリエイト広告を利用しています。

この育児用品は100均で十分!0歳児と1歳児の育児でおすすめしたい商品まとめ

こんにちは!ゆゆなです。

育児には何かとお金がかかります。
その1つに育児用品が挙げられますが1つ1つの商品はそこまで高くない場合でも、
長い目で見るとその合計金額はとても大きなものになります。

実際に育児用品を使ってみて「これは100均で十分だった。。。」と
頭に浮かんだことのある方が多いのでは無いでしょうか。

本記事では私が愛用している100均の育児用品を
紹介させて頂きますので、少しでも節約を検討されている方は
ぜひ参考にしてください。

目次

どの100円ショップがおすすめ?

DAISOやSeria、Can Do等が100円ショップとして
挙げられますが、どこも似たようなラインナップであり、
育児用品は比較的充実してますので優劣つけがたいです。

そのため、お得に購入できるのはどこか?の目線で
お店を決める形がおすすめです。

我が家の場合、夫婦ともにPayPayユーザなのですが、
DAISOがPayPayクーポンの対象になるケースが比較的多いです。

クーポンが来たら必要なものを
購入するといった形で利用させて頂いてます。

おすすめ商品

どの100円ショップにも多種多様な育児用品が発売されてますが
私は以下7商品が特におすすめです。

離乳食プレート

電子レンジ除菌可能なものが多く、
ベビーショップ等で売られているものと比較して
買い替えやすい値段ですので衛生的に使用できる点が魅力です。

また、子供はごはん中にスプーンやフォークで
プレートをガンガン叩いてしまうことや、
ハイチェアからプレートを落としてしまうことが
多々ありますが壊れてしまった際の被害も抑えられます。

紙パックホルダー

子供も紙パックの飲み物を持たせると、
以下のような状況になりがちです。

 1.紙パックをつぶす
 2.中身が噴き出る
 3.洋服が汚れる

このようなトラブルを防止できる手持ちのケースとなり、
100均のものとベビーショップで売られている商品で
大きな機能差異は見受けられません。

耐久性も気にならないため、
特にこだわりが無い場合は100均で十分だと考えます。

尚、余談ですが「紙パック保存ケース」といった
商品も100均で売られており、飲み残しの紙パックを
保存しておける蓋つきのケースがあります。

外出時、非常に重宝しますのでこちらもぜひ検討してみてください。

ヌードルカッター

既にお持ちの方が多いかとは思いますが、
うどんなどの麺類を細かくカットするための商品です。

100均のもので十分カット可能であり、
ケースもついているため、衛生面もあまり気になりません。
こちらも特にこだわりが無ければぜひ検討してみてください。

ベビーシューズクリップ

こちらの商品はベビーカーに靴をつるしておくことが
できる商品となるのですが、特に利便性が高いと感じてます。

靴が汚れてしまった際に靴をつるしておけるのは
もちろんですが、私の娘は靴を脱ぎたがる傾向が強く、
度々靴を道に落としてしまっていました。
ベビーカーに乗った後、靴を脱がし、つるしておけるのは
靴の損失防止に大きく貢献してくれてます。

同じ悩みをお持ちの方はぜひ一度試してみてください。

ベビーカーフック

荷物などが吊り下げられるベビーカー用のフックです。
ベビーカーの持ち手に取り付け、
買いもの袋やおむつポーチ等を掛けることができます。

親の両手を空けることで
何かあった際にすぐに反応できる点もメリットですが、
何より荷物を自分で持たないだけで子供との外出が
非常に楽になります。

尚、注意点としては100均のフックの場合、
耐荷重が少々低めであるため、重たい荷物を
つるす予定の方はご注意ください。

おむつ使えシート

外出先で使用できる使い捨てのおむつ替えシートです。
1つ持っておけるといざという時、非常に心強いです。

車の中や友人や親族の家に遊びに行った際に
気兼ねなくおむつ替えが行える点や
公共のおむつ替え台を衛生的に使用できる点が
個人的にうれしいポイントです。

お誕生日アイテム

ご存じの方や既に活用済みの方も多いかと思いますが、
100均のお誕生日アイテムは非常に充実しています。

ろうそくやバルーンをはじめとして、
インパクトのあるかわいいアイテムが多数用意されてます。
また、100円ショップ毎に色やデザインが異なるため、
様々なショップをめぐることで自分好みのお誕生日会を開催しやすいです。

尚、個人的な印象ですが1歳のろうそくや
バルーンは売り切れ傾向が強いと感じますので、
予定されている方は早めに準備するようにしてください。

購入時に注意したい商品

ここでは購入時にちょっと注意したい商品を
紹介させて頂きます。

コーナーガード等の安全対策グッズ

品質に問題があるとは感じていないのですが、
サイズ感がアンマッチとなるケースが多い印象です。
(大き目に作られている感じがあります)

サイズが合わなければ無駄になってしまいますので、
事前にサイズを確認してから購入するようにしてください。

おもちゃ類

絵本や塗り絵、おもちゃ等、100円と考えれば
クオリティが高いと感じてはいるのですが、
対象年齢をよく確認して購入してください。

3歳以上が対象の商品が多めである印象で、
100円ですので1歳児が誤った使い方をすると壊れる可能性が高いです。
誤飲や怪我の原因となりますので、注意しましょう。

まとめ

家計の見方である100均でおすすめしたい
育児用品について紹介させて頂きました。

100均をうまく使いこなすことで家計を助けるだけでなく、
日々の生活を充実させることも可能ですので、
100均を訪れる機会があった際はぜひ育児用品のコーナーを
覗いてみてください。

本記事が少しでも育児生活の手助けになれば幸いです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次